令和時代の『本業・副業』を両立する楽しい働き方 おすすめ書籍5選
こんちはAKITSUです。
今回は、令和時代における『本業・副業』を両立する楽しい働き方のオススメ書籍5選を紹介します。
昭和時代から平成時代にかけて、同じ企業で正社員を定年まで雇用し続ける『終身雇用制度』や『年功序列制度』など日本の高度経済成長を支えた制度として採用されていました。
しかしここ最近の令和時代ではITの進化により働き方が劇的に変化しており、働き方のトレンドとして『成果主義』がより目立つようになりました。
これまでのような「長く働くことで評価される」という考えではなく、「時間当たりの労働生産性」が重視されるようになり、働き方に対する価値観が変化してきています。
これからの令和時代の安定の定義は『企業へ依存』ではなく『個人で稼ぐ力』へ間違いなくシフトしていきます。
安定させる為にも『上司の評価』を気にするのではなく『市場評価』に軸を置くこと最も重要なことです。
ここでは、令和時代の市場価値を高める考え方や『本業・副業』を両立する楽しい働き方として僕のおすすめ書籍5選を紹介していきます。
スポンサードサーチ
令和時代の『本業・副業』を両立する楽しい働き方 おすすめ書籍5選
-
1、転職と副業のかけ算
→ 『著者:moto (戸塚 俊介)さん』
2、転職の思考法
→『著者:北野 唯我さん』
3、サラリーマンを『副業』にしよう
→『著者:俣野 成敏さん』
4、やりたいことの見つけ方
→『著者:八木 仁平さん』
5、科学的な適職
→『著者:鈴木 祐さん』
転職と副業のかけ算
【要約】『転職と副業のかけ算』| AKITSU BLOG
あなたは市場価値を上げる努力を行なっていますか。自分の市場価値がわからない、市場価値の上げ方がわからないなどキャリアアップに不安のある方は必見です。これからの時代の安定の定義は『企業へ依存』ではなく『個人で稼ぐ力』へ間違いなくシフトしていきます。安定させる為にも上司の評価を気にするのではなく市場評価に軸を置きましょう。
転職の思考法
【要約】『転職の思考法』| AKITSU BLOG
あなたは自分の市場価値把握してますか。今の変化が激しい時代の仕事に困らない転職の考え方満載です。転職を軸にキャリアアップしていく具体的な方法が記載記載されています。これからの時代の安定の定義は『企業へ依存』ではなく『個人で稼ぐ力』へ間違いなくシフトしていきます。他のライバルに差をつけるために学ぶべき1冊です。
スポンサードサーチ
サラリーマンを『副業』にしよう
【要約】サラリーマンを『副業』にしよう | AKITSU BLOG
今は人生100年時代です。高齢化社会となり、将来は年金が不足すると言われています。政府や大手企業までもが『副業解禁』をスローガンに掲げており、このニューノーマル時代の働き方として『副業』非常識から常識にかわろうとしています。未来の自分を守る上でも今から副業の知識を蓄え、準備していきましょう。
やりたいことの見つけ方
【要約】やりたいことの見つけ方 | AKITSU BLOG
本書は、2度とブレない自分軸を見つける本です。やりたい事を見つけて成長を続ける無限ループに入り、人生を楽しむことができる知識が満載です。みなさんも気づいていると思いますが、成果を出せる人は、自分の活かし方を知っている人です。自己理解を行い自分の強みや弱みを知って効率よく生きていきましょう。
科学的な適職
【要約】科学的な適職 | AKITSU BLOG
あなたは今の職場は適職だと思っていますか。すぐに答えられない方やわからない方は必見です。本書では『適職の定義=幸福度が最大化される仕事』です。幸福度が最大化する科学的に分析された仕事選びについて本書から要約していきます。
スポンサードサーチ
まとめ
今回は、僕がおすすめする令和時代の『本業・副業』を両立する楽しい働き方のおすすめ書籍5選を紹介しました。
時代の変化とともに、安定の定義は『企業へ依存』ではなく『個人で稼ぐ力』へ間違いなくシフトしてきています。
コロナ禍もあり、ITの力がより一層強まってきています。
今、しっかり個人で戦える力をつけ、最終的には自分自身が会社を選ぶくらいの実力をつけなければなりません。
そんな個人の力を精一杯発揮できることが学べるのが今回おすすめする5冊の本です。
リンクに僕がもう少し深堀した要約があります。全部の要約ではないため、興味のある方はぜひ要約と本書の購入を検討してみてください。
人気記事 【要約】2030年の世界地図帳